忍者ブログ
印刷工員がカレーショップを開くまでやるブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんじゃコリャ!?                      ウォーリーはどのシチュエーションにも溶け込んじゃう

パソコンの前で座りながらにしてズッコケたぞ!
なんなのこのヘンテコリンな音楽・・・ スゲーだっせーな!

ぱぴぷぺのぞみ


楽曲、歌詞、振り付け、衣装もろもろ疑問だらけ
現代音楽シーンに媚びてないってことかなぁ、
あらゆる不正解を網羅している! 
そっかなるほどオルタナだね、これは。

あー、ローファイアングラポップ?みたいな気持ちで・・・
はいはい、山本精一方面ね。
そうかそうか、その路線ならオレけっこう好きな路線だ



のぞみ的には 「どんたっちみー」
この件に関しては私に触れないでほしい
とにかくそーゆーことだろう。

 

 
PR

小学生の頃テレビ局にものまねオーディションを    ガソリン
うけに行ったことがある。

当時テレビが好きで
ヘリコプターのものまねをする外国人のひとを見て
異常に興奮しちゃってなぜかテレビ局に
電話をかけちゃったうっかり小学生。

「今度ものまねオーディションあるからきてみて」

と言われ、インスタントでしこんだ
“西部警察”(みんな好きかと思ってたので)の
ものまねをたずさえて出かけたんですよ。、

まず控え室に入って爆笑しちゃったんだよね。
当たり前なんだけど、
そっくりさんが部屋ぎゅうぎゅうにいてさ。

いい大人がたまのランニング着てたり
切り裂かれたジーンズの短パン履いてたり、
でっかいタマネギみたいなカツラつけて
似てたり似てなかったり「こいつら痛い大人だなー!」
って思って笑っちゃったんだよね。

結局そんな私は不合格。(罰当たり)
後日テレビみたらオレが見下した大人たちが
のびのびと演技してすげー笑わせていて
大人の世界は厳しいなと感じたのである。


オーディションが終り、廊下に出た時、
さっきのジーンズで短パン(その日会場でいちばん痛かった男)が
ピンク色のハチマキをなびかせながら(実はコイツも不合格)
近寄ってきて

「君のものまねみてたら緊張がほぐれて勇気が出たよ!
             君の次で良かった、じゃね!ありがとう」

と、まるでカーくんみたいな爽やかさ(但し短足)で去って行き、
私はその言葉を頭の中ではんすうしながら
大変複雑な気持ちで地下鉄に乗って帰ったのを覚えている。

自転車もらったー!                                                              Theマナー
コレいいやつだ!!

欲しかったアレじゃ、
インド富士のメガネ店長と同じメーカーの
青いヤツだがやぁぁ!

すっげーはえ~っ
めっちゃはえ~
今日はその自転車で出勤してみたけど
鎌倉~横浜が余裕だ
コレはそうなんだねぇ

ほぼ新品のをくれるってのも凄いシンケーしてるけど
お高い名品と知りながら
「あざーす」くらいで貰っちゃうオレも非常識!?。

こうゆーのって金額じゃないよ、気持ちだから…
気持ちに値札なんか付けられないから…
求めないで優しさなんか臆病者の言い訳だから…

改めまして、心より…

「あざーすっ」

今年も自転車盗まれたよー!! (・o・)       養育費月500万って

新年明けたくらいにまたやられちまったー

お正月付近はみんなで気をつけよう!



かけ算九九の九の段がクイチとクク以外

ひとつも言えないことがいまさら判明

忘れちゃってるわけでなく、

そーいえば八の段までしか覚えなかったのかな

てへてへもんだね

今まであんま必要なかったんだろうね

オレにとって九の段は。


で、このまえようやく、あんなことははじめてだねぇ、

「絶対今すぐ九の段が必要」ってシチュエーションにたたされたのは・・・

あんな事ってあるんだなぁ

 
ちょと前の人、おれに絵描かれてますよ!

冬は、ポケットにいろんなもの入れるもんだから
管理しきれなくなる

だもんで
冬がくるともうフォーメーション先に組んじゃうね
大人のたしなみだね

ケータイとグミは左ポケ
イヤホンと鼻炎カプセルとタバコは胸ポケ
ミンティアとチョコボールは右ポケ
手袋はそれぞれ右左って具合

このスタメンに加え、あらゆるクーポン
すっげー長いレシート、人から貰ったアメ
シケモク、
やや、去年買ったリップクリーム発見!
親が使い方わかんなくてくれたQUOカード
などなど、パンっパン

多くのアイテムが通り過ぎては去り
数々のドラマが今年も生まれる
オーケストラインマイポケット

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
職業:
印刷工場員
趣味:
きりとる作業
自己紹介:
貯金たまったら

カレーショップやろうと思って


只今の貯金額   1740000円
今日の秘書
忍者ブログ [PR]