印刷工員がカレーショップを開くまでやるブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マトンのインドカレーを作った 
くどかった、からかった、マトンやらかくてうまかった。
マトンって高いんだねアレ。
朝青龍がのんきにサッカーをしているすきに
千代大海が絶好調。
賞味期限を改ざんしているすきに
空前の接待ブーム到来かぁ、 なるほどね。
いろいろあるけど、自分にできることからはじめよう。
QちゃんのOP、日本版と中国版を比較しようって
日本版 中国版
伴奏が日本は、ちんどん調なのに対して
中国はファンキーチューンだ。
前奏のさ、ブラスとベースが入ってくるとこでドラムが
バスドラだけになるんだけど日本版はそこを強調していてかっこいい。
中盤のドラムとセリフだけになるトコは中国の方が
リズムを強調していていいんだよね、ファンキーなんだよね。踊っちゃうよね。
くどかった、からかった、マトンやらかくてうまかった。
マトンって高いんだねアレ。
朝青龍がのんきにサッカーをしているすきに
千代大海が絶好調。
賞味期限を改ざんしているすきに
空前の接待ブーム到来かぁ、 なるほどね。
いろいろあるけど、自分にできることからはじめよう。
QちゃんのOP、日本版と中国版を比較しようって
日本版 中国版
伴奏が日本は、ちんどん調なのに対して
中国はファンキーチューンだ。
前奏のさ、ブラスとベースが入ってくるとこでドラムが
バスドラだけになるんだけど日本版はそこを強調していてかっこいい。
中盤のドラムとセリフだけになるトコは中国の方が
リズムを強調していていいんだよね、ファンキーなんだよね。踊っちゃうよね。
PR